RECRUIT
採用情報
- TOP
- 採用情報
MESSAGE
メッセージ
私たちの職場では、経験のある方も未経験の方も、それぞれの持ち味を活かしながら、助け合って仕事に取り組んでいます。
分からないことがあれば、周りに相談しやすい風通しの良さがあり、
安心して一歩ずつ仕事を覚えていただける環境です。
年齢や経歴に関わらず、「一緒にものづくりを楽しみたい」「誰かの役に立ちたい」
そんな気持ちを大切にしています。
ぜひ、私たちと一緒に働いてみませんか。
DATA
データで見る滝口製作所
創業
年
社員数
45人
男女比
男性44%
女性56%
平均年齢
52歳
平均勤続年数
22年
年間休日数
115日
WORKING
製作所の働き方
人間関係も工場の設備もストレスなく働けるから続けられる
製造部 成形課 Iさん 入社19年目
部署の人は10人くらいですが、年齢や入社タイミング関係なくみんな仲がいいと思います。
よくプライベートでも、釣りに行ったり飲みに行ったりします。(異なる部署の方とも)
また、工場内の設備もおすすめな点があります。
それは、工場全体の空調が冷暖房完備となっており、夏も冬も温度はずっと一定なところです。
仕事内容はルーチンワークではあるんですけど、人間関係・設備といった職場環境が心地よく、気がついたら新卒から20年近く働いてます。
黙々と働ける。
でも、ひと息つけば会話もはずむ。
製造部 組立課 Sさん 入社8年目
担当している仕事としては、インクリボンカセットを手作業で組立てていく地味な作業なんですが、終わった後に自分が組み立てた部品が積み上げっていくのを見ると、やりきった感があって好きです。
通勤時間が片道1時間かかるんですが、職場の雰囲気が温かくて気がついたら入社して8年になります。
通勤手当として、ガソリン代全て出るところもありがたい点です。
疲れたときや一息つきたいときは、日常の話ができたりと、メリハリがあって心地よい職場です。
自分にあった環境を見つけることが大事
品質管理部 品質管理課 Tさん 入社2年目
以前勤めていた企業でも製品の品質管理をやっていたんですが、環境が合わず転職を決意しました。
入社当初はもちろん不安もありましたが、皆さんがとてもフレンドリーに接してくださって、自然と職場に馴染むことができました。
同じ部署かどうか問わず、仕事内外でのコミュニケーションも活発で、困ったときに相談しやすい雰囲気がとてもありがたいです。
WELFARE
福利厚生・社内制度
社会保険完備
車・バイク通勤可
ガソリン代支給
月5万円上限 ※会社規定による
作業服貸与
2着目以降は一部自己負担あり
永年勤続表彰制度
退職金制度
定年後最雇用制度
受動喫煙対策あり
資格取得支援制度
プラスチック成形技能士
フォークリフト運転技能講習修了証
JOB DESCRIPTION
募集要項
製造スタッフ(正社員)
- 仕事内容
- 製造スタッフ
- 雇用形態
-
正社員
随時、募集しています
- 給与
-
月給240,000円~300,000円(諸手当込み)
※経験を考慮して給与を決めさせて頂きます。
- 勤務地
-
【茨城工場】
〒300-0614
茨城県稲敷市清水664番地
- 勤務時間
-
■製造スタッフ
シフト制
①08:00~17:00(休憩1時間)
②14:00~23:00(休憩1時間)
③23:00~08:00(休憩1時間)
- 休日・休暇
-
土日休み
・有給休暇(年に5~10日)
・夏季休暇(4日)
・年末年始休み
・お盆休み
・GW休み
・慶弔休暇
- 福利厚生
-
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・車通勤可
・ガソリン代支給※会社規定による
・退職金制度
・受動喫煙対策あり
- その他
-
面接1回
勤務時間・曜日